経営の眼目
6/22(日)倫理法人会の基礎講座にて、一般社団法人倫理研究所 名誉研究員 徳江秀雄先生から「経営の眼目」について学びました。(勉強会にお声がけいただいた福岡市東倫理法人会深見会長、山下専任幹事、高城相談役をはじめ、一緒に学ばせていただきました皆様に感謝致します)皆さん
6/22(日)倫理法人会の基礎講座にて、一般社団法人倫理研究所 名誉研究員 徳江秀雄先生から「経営の眼目」について学びました。(勉強会にお声がけいただいた福岡市東倫理法人会深見会長、山下専任幹事、高城相談役をはじめ、一緒に学ばせていただきました皆様に感謝致します)皆さん
IT導入や省力化、販路開拓でお困りの事業者様、補助金のご活用を検討されてみてはいかがでしょうか?
令和7年3月24日に中小企業庁からリリースされた「成長加速マッチングサービス」の支援機関として、弊所代表の下野 錦が支援機関として登録されました。「成長加速マッチングサービス」とは、、、事業者の皆様の成長を後押しするサービスとして、事業者の皆様の「資金調達」や「
2025年1月以降の中小企業向けの資金繰り支援は、これまでコロナ禍で続けてきた資金繰り支援からフェーズが変わり、経営改善再生、成長促進に向け、支援を行う方向に向かっていくことになりそうです。以下、経産省の報道発表資料より引用した資料です。資金繰り支援が必要な中小
本年もお世話になり、誠にありがとうございました。本年を振り返りますと、年始早々、金融雑誌にて特集を組んでいただき、執筆活動をさせていただいたことに始まり、香港Food Expo、九州Food Expo等でのご支援、中小機構の業務、、、と非常にあわただしく過ぎていった一年
平素は格別のご高配を賜り、心より御礼申し上げます。さて、花笑み工房では年末年始の休業期間を、下記の通りとさせて頂きます。皆様にはご不便をお掛け致しますが、何卒ご了承下さいませ。年末年始休業期間令和5年12月28日(木)~令和6年1月7日(日)※新年の業務
花笑み工房は、主に2つの事業(①地域活性化支援、②中小企業支援事業)をさせていただいておりましたが、この度、新たな取組みとして、近代セールス社様の「近代セールス」12月15日号にて、【オピニオン】を執筆させていただくことになりました。これまでご支援させていただいた事業者
中小企業者様へのお役立ち情報として、「経営サポート情報」を始めました。是非、ご活用ください。